お知らせ "未来の「産後うつ」を予防する" ――万博出展テーマ、決定 2025年4月14日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 テーマは、未来の「産後うつ」を予防する ― 周産期メンタルヘルスの現在と未来― です。 …
各種イベント・講演会 7月12日(土) 第22回日本うつ病学会総会シンポジウム8に登壇させて頂きます。 2025年6月13日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 エビデンスと周産期の父親の外来における経験踏まえお話しさせて頂きます。皆様と議論できる事を楽しみにしております。 詳細はこちら …
各種イベント・講演会 万博出展に向けたリハーサルを行いました! 2025年6月9日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 6月4日(水)、本日は万博のリハーサルでした。 万博ステージ当日は5 …
メディア掲載情報 毎日新聞Hanasoneさんの取材をお受けしました。 2025年6月9日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 「育休取得で居場所が…」 専門外来の医師が見た苦悩 #父親の「産後うつ」 "父親の産後うつ"は慎重な議論が必要な言葉ですが、支援は確 …
各種イベント・講演会 7月4日(金) 福岡県大木町さんと"産後ケア"に関するオンラインセミナーに登壇いたします。 2025年6月9日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 いま本当に求められている産後ケアとは?〜信州大学・村上寛医師 × 福岡県大木町と考える産後うつを防ぐ「切れ目のない支援」〜 産後うつ …
各種イベント・講演会 6月28日(土) おさんぽフェスにて”こころのおはなしブース”開催します。 2025年6月2日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 6月28日(土) 10:00~15:00 信毎メディアガーデン3階スタジオ 「赤ちゃん休憩室」内 医師村上 …
各種イベント・講演会 5月31日(土) 信州大学医学部周産期のこころの医学講座無料勉強会in札幌を開催しました。 2025年6月2日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 ご参加頂きました札幌の皆様お疲れ様でした。北海道の母子保健の状況、こちらも勉強させて頂きました。 …
月刊イクジィ連載コラム 月刊イクジィ2025年6月号掲載<47>薬剤師さんが解説!妊娠と薬の関係。【後編】 2025年6月2日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 月刊イクジィまつもとの連載記事です。クリックでPDFが表示(ダウンロード)されます。 …
各種イベント・講演会 5月28日(水) 長野市保健所管内保健医療福祉関係者等研修会にて研修会講師を担当しました。 2025年5月30日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 テーマは父親のメンタルヘルス。本当に多くの方がお越しくださいました。お役に立てれば幸いです。周産期メンタルヘルス、引き続き皆様と共に取り組 …
各種イベント・講演会 5月27日(火)『スポボラサプリ』さんというスポーツボランティアの皆様の集まりにて地域活動について講演をさせて頂きました。 2025年5月30日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 様々なスポーツ・様々なチーム・行政等の皆様の熱気が凄かった スポーツの持つ可能性は本当に無限大 医師として、山雅サポとして、自 …
メディア掲載情報 AERA with Kidsさんの取材をお受けしました。 2025年5月16日 Editor https://shinshu-shusanki.org/shusanki2022/wp-content/uploads/2022/09/ロゴA-アイコン用.png 周産期のこころの医学講座 前編:“父親の産後うつ”とは? 全国初の専門外来設置から1年、信州大病院医師が語る「父の葛藤」 後編:会社からは「育休をとって」、妻 …